正俊の本国は紀州で紀州石堂の鍛冶で助行の子あるいは門人と云われ。
慶安頃に助行と共に山城国京都へ移住し銘を紀州正俊から石堂右近正俊と変え助行と共に京石堂の礎を築いた
商品名 | 脇差 平安城石道右近正俊 承応四季二月日 |
商品番号 | 0068 |
種別 | 脇差 |
表銘 | 平安城石道右近正俊 |
裏銘 | 承応四季二月日 |
鑑定書 | 保存刀剣鑑定書 |
登録 | |
時代 | 江戸時代 |
国 | 国 |
価格 | 200,000円(税込) |
寸法 | 刃長:52,8cm 反り:1,2cm 元幅:2,9cm 元重:0,5cm 先幅:1,9cm 先重:0,4cm 目釘穴:1 |














