刀 無銘(末備前)

刀 無銘(末備前)

備前鍛冶は戦国期に入ってからもその勢いは衰えず、その時代に即した刀を供給する技と知識に、多くの武人が信頼を寄せていた。鑑定に於いて末備前とは室町後期、永正頃から文禄頃の備前物を指し、祐定や清光、勝光、忠光などの名工がひしめいている。

 

商品名
商品番号 0091
種別
表銘 無銘
裏銘  
鑑定書 保存刀剣鑑定書
登録  
時代 室町時代
備前国
価格 385,000円(税込)
寸法 刃長:70,3cm
反り:2,0cm
元幅:2,8cm
元重:0,7m
先幅:1,8cm
先重:0,5m
目釘穴:1個